【M18】大瀬良等から1イニング10得点でカープに引導を渡す

2019年08月29日

巨人–広島 23回戦

東京ドーム

G 12  ―  C 4

チーム123456789R
広島1001001104
巨人021000000X12
投手リレー
C:大瀬良-塹江-島内-今村
G:桜井-宮國-鍵谷

岡本3ラン、丸満塁弾などで一挙10得点

カープのエース大瀬良を打ち込んで、12-4で勝利したジャイアンツ。マジックは1つ減って18。カープとのゲーム差は7.5。今日の試合でカープに引導を渡したと言ってもいいだろう。

ハイライトは2-1の1点リードで迎えた3回裏。先頭の亀井が四球で出塁すると、ここからジャイアンツの怒涛の攻撃が始まる。

無死1塁    坂本:ライト前ヒット
無死1・2塁  丸:レフトオーバーのタイムリー→3-1
無死1・3塁  岡本:ライトへの3ランホームラン→6-1
無死走者なし 阿部:右中間への2ベース
無死2塁    ゲレーロ:左中間への2ベース
無死2・3塁  大城:レフトへのタイムリー2ベース→8-1   
無死2塁    田中俊:四球
無死1・2塁  桜井:犠打
投手交代 大瀬良→塹江
1死2・3塁   亀井:ショートゴロ
2死2・3塁   坂本:四球
2死満塁    丸:センターへの満塁ホームラン→12-1

ゲレーロ、大城の2ベースはカープのマズい守備もあったけれど、結果として6連打。前の回と合わせてエース大瀬良から10点を奪うことができた。マツダスタジアムではどうにも打てないけれど、本拠地東京ドームでならば別。クライマックスに向けてもプラス材料だ。

桜井がリベンジ、山下がデビュー

先発の桜井は、前回登板では序盤で5失点しゲームを作れなかった。今日は先制を許したものの、大量リードもあって7回3失点で8勝目。前回のリベンジを果たし、さらに2ケタ勝利も見えてきた。

できれば8回も行ってほしかったけれど、球数が多くなってしまったから仕方がない。

強気の投球はどこに? 序盤5失点で敗れた巨人、初回のバッテリーの配球に疑問
いつもの、強い気持ちの投球はどこへいってしまったのか? ジャイアンツの先発は桜井俊貴。初回、2アウトから四球、四球、ホームラン。最悪の点の取られ方だ。しかも、打たれたのは、坂本とホームラン、打点のタイトルを争っているソトだ。いや、もう、ほんとガッカリだね。2回にも梶谷に2ランを打たれて、序盤で5失点。試合を失った。

今日は大量リードしたことから、慎之助と坂本は早々にお役御免。

7回の守備からルーキーの山下航汰がレフトのポジションに就いた。交代していきなり磯村の打球が飛んでくるなど、守備機会はあったものの、残念ながら打席は回ってこなかった。

7回裏、8回裏に1人でも塁に出ていれば、打席が巡ってきていただけに残念。

明日からの甲子園でぜひ打席に立たせてほしい。

9回には田中貴也もマスクを被り、今季初出場。田中貴也も結構いいバッティングするから、どこかで使ってあげてほしい。

ジャビッ党が選ぶこの日のMVP

MVP・・・岡本和真

逆転タイムリーなど4打点の大城、3回にタイムリーとホームランで5打点をあげた丸もMVPの候補だけれど、今日は4番の岡本を選びたい。岡本の3回の3ランで実質的に勝負が決まったからだ。

8月を制するチームがペナントを制するというけれど、8月のジャイアンツを引っ張っているのは間違いなく岡本。

このところセンターから右方向へのホームランが多いので、タイガース戦ではインコースへの攻めも増えるかもしれない。でも甲子園は浜風が右打者の味方をする。甲子園ではレフトスタンドへ豪快な一発を見せてほしい!

明日も勝つぞ!ジャイアンツ!

試合レポート
ジャビッ党をフォローする

1975年、ジャイアンツの歴史上、唯一の最下位だった年に生まれる。
同学年の選手は高橋由伸、上原浩治、高橋尚成、井端弘和、岡島秀樹など。

生まれてからの最初の記憶が、祖父の家のテレビで観た王さんの756号という巨人ファン。1989年の近鉄との日本シリーズ、3連敗からの逆転日本一を疑わず、それが実現したことから、本格的にジャイアンツにのめり込む。

高校時代から東京ドームに通い始め、1994年には東京ドームでアルバイトをし、日本シリーズでは長嶋茂雄監督の胴上げを生で観る

大学時代に某スポーツ解析ソフトウェア会社にアルバイトとして働き始め、そのまま入職。野球とラグビーのデータ入力と解析を担当した。

2008年には年間およそ50試合ほど、東京ドーム、神宮、横浜などで観戦したが、仕事の都合上、現在は日テレG+での観戦やネット観戦が多い。

夢は東京ドームの年間シートを購入して、毎試合生観戦すること。

ジャビッ党をフォローする
ジャビッ党|巨人ファンのジャイアンツ愛に満ちた応援ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました