8回5点差で中川を登板させた理由を考える
2回にゲレーロの2ランホームランで2点、3回に丸、岡本のタイムリーに亀井の併殺打で3点と、序盤で5点をリードしたジャイアンツ。先発のメルセデスも7回5安打1四球で無失点。5点差の8回裏、マウンドに立ったのは中川皓太だった。
中川は2アウトから、大島、ビシエドに連打を許し1点を返される。開幕からここまで無失点投球を続けていたが、この日の当番で無失点記録は途絶えてしまった。5点差という余裕のある場面で、中川にもスキがあったのかもしれない。もっと緊迫した場面での登板ならば記録は継続できたかもしれない。でも、5点差のこの試合で無失点記録を途絶えさせてしまったほうが、あとあと、記録という余計なプレッシャーがなくてよかったという考え方もできる。1点差リードや同点の場面で、記録を途絶えさせて、チームを負けさせてしまうよりは、ずっといいとも考えられる。
でも、そもそも5点差で中川を登板させる必要があったのだろうか?
ジャイアンツのブルペン陣で、現在、唯一といっていい信頼できるピッチャーが中川だ。その中川を5点リードの場面で使うのは無駄使いではないだろうか?たしかに、他の投手に任せた場合、中川よりも失点する確率は高い。5点差が2点差や1点差に縮められていた可能性だってある。けれども、翌日も試合があり、点差に余裕のある展開ならば、中川は休ませておいた方がよかったのではないか?
原監督は中川-澤村という方程式を確立させたかった
原監督は昨日の試合で、8回に左の中川、9回に右の澤村を登板させた。この、中川-澤村のラインを勝利の方程式として確率させたいという思いがあるのだろう。中川は現在のブルペン陣で一番信頼のおけるピッチャー。8回は、時として9回よりも難しいケースもあり、信頼のおける中川を8回に当てはめ、クローザー経験のある澤村を9回に当てはめることで、後ろを固定させ、リリーフ陣を安定させようという狙いだろう。
そのために、この試合で連投テストをしたかったのだろう。明日の中日戦でも接戦となれば登板の可能性はあるが、月曜日は休みになるので、最大で3連投。ならば、ここでしっかり連投させて、中川-澤村という形で当面は行くんだということをチーム内にも示したかったのだろう。
中川は1点を失ったものの、9回の澤村は中日打線を0に抑え、ひとまずは、中川-澤村のリレーは形になった。あとは接戦で結果を残すことで、内外の信頼を勝ち得ていくだけだ。
ジャビッ党が選ぶこの日のMVP
MVP・・・メルセデス
7回無失点の好投で4勝目を上げたメルセデスで文句なしだろう。この日のスタメンマスクは大城。大城とのコンビネーションも良かった。
明日も勝って、中日戦3連勝といきたい!
明日も勝つぞ!ジャイアンツ!
コメント