ジャイアンツ☆銀座パレード☆

今年は、ほとんど球場に足を運べなかったので、せめて、優勝をお祝いしようと行ってきました。
銀座のパレード。
2009年のときも行きましたが、やっぱりいいですねぇ。
欲をいえば、バスの車間をもう少し空けて、もうちょっと長く楽しみたいですね。

晴天に恵まれたジャイアンツの銀座パレード
今年も先頭は阿部キャプテン
笑顔で手を振る原監督
手を振る内海投手と澤村投手と野間口投手
手を振る高木康成投手
白坂コーチ、秦コーチ、川口コーチ
手を振る坂本選手と長野選手
江藤コーチ、大西コーチ、市川捕手
隠善選手、寺内選手、石井選手
ジャイアンツ
ジャビッ党をフォローする

1975年、ジャイアンツの歴史上、唯一の最下位だった年に生まれる。
同学年の選手は高橋由伸、上原浩治、高橋尚成、井端弘和、岡島秀樹など。

生まれてからの最初の記憶が、祖父の家のテレビで観た王さんの756号という巨人ファン。1989年の近鉄との日本シリーズ、3連敗からの逆転日本一を疑わず、それが実現したことから、本格的にジャイアンツにのめり込む。

高校時代から東京ドームに通い始め、1994年には東京ドームでアルバイトをし、日本シリーズでは長嶋茂雄監督の胴上げを生で観る

大学時代に某スポーツ解析ソフトウェア会社にアルバイトとして働き始め、そのまま入職。野球とラグビーのデータ入力と解析を担当した。

2008年には年間およそ50試合ほど、東京ドーム、神宮、横浜などで観戦したが、仕事の都合上、現在は日テレG+での観戦やネット観戦が多い。

夢は東京ドームの年間シートを購入して、毎試合生観戦すること。

ジャビッ党をフォローする
ジャビッ党|巨人ファンのジャイアンツ愛に満ちた応援ブログ

コメント

  1. ソナタ より:

    行ってきましたか。私も行きたかったTT
    今年はほんとに巨人は強かった。
    来年も頑張ってほしいです。

    • かめ うさぎ より:

      今年は確かに強かったですが、まだまだ強くなる余地があります。
      来年のさらなる飛躍に期待しましょう!

タイトルとURLをコピーしました