ジャイアンツの宮崎春季キャンプの4日目が終了。
 今日はフリーバッティングに何人かの投手が登板しました。
登板したのは、左腕の金刃投手、須永投手、星野投手に、
 先発候補の小野投手と守護神候補の林イーハウ投手
この時期は投手陣の方が仕上がりが早いというのが通説ですが、
 確かに、あまり快音を響かせている選手はいませんでした。
 かといって、投手陣がキレのあるボールをビュンビュン投げているかというと


金刃投手は時々右打者の外角低めへずばっと決まるボールもありましたが、
 まだボールが高めに抜けることもありました。
須永投手は、球威は感じませんでしたが、
 右打者の外角へ逃げていく球がちょっと気になりました。
 意図して投げているならば、ちょっと面白いかもしれません。
 真ん中へ投げようとしてシュート回転してしまっているなら話になりませんけど


小野投手は可もなく不可もなくというかんじでした。
いちばんがっかりだったのは、林投手です。
 今年の守護神争いに加わるという報道もあったので、期待していたのですが、
 球のキレもコントロールもまだまだな感じです。
まだ、キャンプ4日目なので、これからなのでしょうが、
 林投手の場合、外国人枠もありますし、
 今、ガツンとアピールしてほしかったところです。
G+の中継も、移籍組ということで、村田選手のフリーバッティングはよく映しているんですが、
 隣でやっている小笠原選手ももっと中継してほしいです。
 今年は、やってもらわないと困りますから…。
素人目で、「おっ」と思ったのは松本哲選手です。
 フリーバッティングだからというのはありますが、
 インコース(甘めですけど)のボールをうまく捌けるようになったと思います。
 もう少し厳しくて速いボールに対応できるようになれば、
 レギュラーでいけそうな気がします。
ライバルの大田選手は、まだ、バッティングに迫力を感じないですね。
 柵超え連発! みたいなのを見せてほしいものです。

 
 
コメント