タイトルは、今日の解説の川藤さんの言葉です。
 今日の川藤さんの解説は実に的を射ています。
 この試合にかぎったことではありませんが、
 守備に走塁にミスが多すぎます。
 勝つ気がないのではないでしょうか
ブラゼル選手にストレートを揃えて同点にされたバッテリー。
 つまらない走塁ミスで、チャンスの芽をつぶした古城選手。
そして古城選手の凡ヘッドを誘発した三塁ベースコーチ。
 さらに、8回勝ち試合での起用固定かと思っていたのに、
 負けている場面での山口投手の投入とイニングまたぎ


阪神と広島が調子を上げてきた今、
 昨日の能見投手を捉えられなかったジャイアンツは、
 まだ試合中ですけど、この試合、勝っても負けても、
 Bクラス当確だと思います。
あとは個人タイトルや若手育成にシフトして、
 万が一Aクラスに入れれば儲けものくらいでいいのではないでしょうか。
内海投手の最多勝と、藤村選手の盗塁王は狙ってほしいです。
 あと澤村投手の新人王も期待できます。
もし、ラミレス選手の連続100打点記録が達成できれば、
 Aクラスに入れるかもしれません。
あ、今、由伸選手が同点ホームラン


 由伸選手はコンディションが良ければやっぱり期待できますね。
同点に追い付いても、こんな野球じゃ駄目だと川藤さんは言ってます。
 自分も激しく同意します。

 
 
コメント